北秋田市へ旅行にいきたい気持ちになりました。

北秋田市へ旅行にいきたい気持ちになりました。

北秋田氏は、なんとなく不思議なイメージのある町、という感じです。

 

国の指定史跡、伊勢堂岱遺跡や森吉山ダム関連遺跡郡、埋没した木造建築物の胡桃館遺跡な縄文時代から平安、江戸時代にかけての貴重な埋蔵文化財があります。

 

しかも、伊勢堂岱遺跡では全国的にも稀なほどたくさんのストーンサークルが確認されているそうです。

 

それから、全国的にも珍しいマタギの文化も残されていて、東北の人たちがどんなふうに暮らしてきたのか旧石器時代から現代まで時代を通して知ることができる貴重な地域なんです。

 

でも、日本にもそんなにたくさんのストーンサークルがあるなんて知らなかったからちょっとびっくりです。