にかほへ旅行にいきたい気持ちになりました。

にかほへ旅行にいきたい気持ちになりました。

にかほ市の象潟は、松尾芭蕉が歌枕の地を訪ね、能因や西行の足跡をたどり、俳諧の新境地を開拓しようと旅した際に目的地のひとつになっていた場所です。

 

象潟は古くから歌に詠まれていたそうで、芭蕉も、この地で見た風景や出来ごとなどを「おくのほそ道」で、書いています。蚶満寺(かんまんじ)や九十九島など芭蕉が訪れた場所は今も観光スポットとして見ることができます。

 

また、西国三十三観世音菩薩や陽山寺山門などの、歴史の趣を感じられる建造物などもあります。陽山寺山門には、樹齢350年以上といわれるツツジがあるそうです。

 

東北の歴史の重さを垣間見るような感じのする街ですね。